【1】 募集人員 1 名 【2】 応募資格 ・彫刻を主とする文化財の保存修理技術者(彫工・木工・漆工・彩色)を志し、 平成31年4月1日の採用時に26歳未満の者(職務経験不問)。 【3】 応募方法 ・応募書類を郵送 (簡易書留など記録が残る方法をとること)。 郵送以外の提出は認めない。 @ 履歴書 * 美術院指定書式のもの。 当ホームページからダウンロードして利用するか、美術院に請求すること。 A 作品・写真・論文のコピーなど【自由提出】 * A4サイズの用紙・5枚以内(論文の場合は題目と要旨)。 * 作品実物の提出は不要。 * 応募書類は返却しない(審査終了後に破棄)。 ◎締め切り 平成30年8月20日(月)必着。 ◎郵送先・問い合わせ先 〒600-8146 京都市下京区七条通高倉東入ル材木町476-1 公益財団法人 美術院 総務部 (担当 竹下・安田) TEL 075-371-3533 FAX 075-371-3733 【4】 選考方法 ・第1次選考 書類審査(応募書類@Aによる) 選考結果は 9月4日(火)付 で各人に郵送で連絡予定。 ・第2次選考 第1次選考通過者のみ次の要領で実施予定。 日 時 平成30年9月29日(土) 場 所 美術院 七条工房 (京都市下京区七条通高倉東入ル材木町476-1) 試験内容 ・デッサン(対象物提示) ・実技技能(工具を用いる) ・筆 記(日本美術史の知識) ・面 接 選考結果は 10月1日(月)付 で各人に郵送で連絡予定。 【応募書類等ダウンロード】 ファイルはPDF形式です。PDFファイルをご覧になるには、Adobe Reader が必要です。 Adobe Reader は右のアイコンをクリックするとダウンロードできます。 ![]() ・修理技術者公募のお知らせ ・修理技術者採用案内 ・応募書類(履歴書) *応募書類(3枚)は各々A4紙に印刷して使用してください。 パソコンなどの使用環境により、ダウンロード・印刷できない方は、美術院まで応募書類を ご請求ください。 【お問い合わせ先】 〒600-8146 京都市下京区七条通高倉東入ル材木町476-1 公益財団法人 美術院 TEL 075-371-3533 FAX 075-371-3733 |
平成31年度採用 修理技術者(正規職員)公募のご案内 |